2017年11月30日木曜日
『漠然とした虚しさ』
『宗教なんて大っ嫌い』
2017年9月10日日曜日
中高生へ
2016年4月11日月曜日
旅立ち〜omatube project the end〜
今日、おまっちは長崎を旅立ちました。
今は東京です。
実感が全く沸かない。
今日は行く時、チケットを忘れてしまい、
いろいろトラブりました笑
しかしまあ、そんなことはどうでもいい。
最後に送ってくれたのがえんちゃんだったことの方が重要です。
笑顔で送ってくれました。
おばあちゃんとも手を握って、
そして、お母さんと抱き合って、
滅多に泣かないお母さんが泣くんだから、
さらに追い討ちをかけるように別れた後でのお母さんからのメール。
泣かせるなよ笑
もう昨日と今日とでどんだけ泣くんだろう。
涙って枯れないのか?
しかし、まあ、別れの悲しみの涙なら今日でおしまいです。
明日からはいよいよ新しいはじまり。
今日で長崎教会のディボーションは黙示録が終わりました。
明日からはまた最初からです。
何という摂理だろう。
自分のディボーションを設定したら長崎教会のと同じになるじゃないか。
こんなに嬉しいことはないですね。
さて、omatube projectと題してこのブログをやって来ましたが、それも今日だ終わりです。
ブログはやるかも知れないけど、
そうだとしても新しいブログを作ります。
今まで一緒にやって来たイザヤにも感謝。笑
これで本当に長崎教会を旅だったんだな。
昨日は驚くほどいろんな方が声をかけてくれて、
また、祈ってくれました。
とても嬉しかったです。
これからがはじまり。
僕は
どんなことにも屈しません。
神が私の盾だから。
僕は
器になります。
僕の受ける報いは非常に大きいから。
今までの人生も既に神のものだったが、
これからの人生はさらにそうだ。
「礼拝」して生きる。
「神のために」生きる。
「神を愛して」生きる。
あの時、主が「あなたは私をよけいに愛したから、あなたの罪は赦されている」と、
そう語られたから。
だから僕はまた神を愛して生きます、と言う勇気を得た。
もう振り向くわけにはいかない。
死ぬ気で、自分の走るべき分を走り抜こう。
途中でぶっ倒れてもいい。
その時は神が背負ってくださる。
神に愛され
神を愛して
生きていく
イエスの十字架によって
さようなら愛する長崎教会。
そして、ありがとうございました。
このブログはこれでおしまいです。
明日からまた新しいミッションが始まります!
おまっち
〜omatube project ミッション完了〜
婚約式&旅立ちのおまっち
今日をもって、おまっちは日曜礼拝が最後ですね。
うーん、早く寝たいし書きたいことが膨大でまとまらないから、端的に言うと、
神様はすごいなぁ~。。。
ってことですかね。
2日前におまっちと話す機会があって、色々話せました。
というよりは、話に付き合わせました。
あることを通して僕はみこころみこころとか言いながら、自分は自分の願いしか願ってない事に気づいたってことを学びました。
それがおまっちとまぁちょっと似てるなぁって思いました。
うーん、俺が似てるのかな?
まあいいか。
それは良いとして、僕は今自分に失望してます。
神様は言葉を与えてくれてるのに、なにも変わらない。
色々色々色々あるんですけど、要は
俺はくそだなぁ~って思います。
愛もないし、変わらないし、自己中心ですねーー。
だから、心の一新によって自分を変えなさい。ってことですよね。
原語では変えられなさいだそうです。
まぁ、耳にタコができるほど聞いてる、言葉に立つってことですよね。
あとは、、、そうだな、俺はまだ若いから焦らずゆっくり、聖書読んで祈っときゃそれで良い。
心を見られるから心を尽くさないと!
まぁ、別にそれが理由で心を尽くすわけではないのか、、、
まぁ、それは良いとして、俊也牧師ことトッティっと瀬之口あやさんこと瀬之口あやさんが婚約式をしましたね!
俺が言えることじゃないけど、結婚ってのは相手がどうだろうと、相当覚悟がいるんだなぁって最近思うんですよねー、、(笑)
俺は、恋したら、本気で真剣に考えて、付き合ってもないし告白もしてないのに、結婚とかその後とか俺はほんとに愛せるのかとか考えたりする、妄想野郎なんです。
まぁ、最近はダーリン身長高いね!ハニーこそ足細くてスタイル良いね!なんてことで恋してそのまま結婚が多いけど、恋して、もう一段階上のマジで愛するってことの表れが結婚なのではないか、、、うーん、かっこいい。
かわいいから好き、一生君のとなりにいたい、一生愛してる💓♥❤何て言うけど、
相手の嫌なところとか悪いところを見て尚それが言えるのかってことですよね。
俺は、好きな人がいるからいつもそれを考えてます。
結論は、できないですね。
誰も愛せない
まず自分も愛せない
のに自己中心
自分を愛してる現れかなぁ、、これは、、、。
うーん、、、、かっこいい。
まぁ
本気で好きな人がいるから、結婚もよく考えるんですよね~。
あ、もちろん告白もしてません!\(^_^)/
付き合った経験ゼロ!
なんかただの俺の結婚観を語っただけになったけど、、、
俊也牧師とあやさん、婚約おめでとうございます!
最高の形で結婚までの過程と結婚、もちろんその後の道がありますように、少しでも祈ります!
ってゆう決まり文句。よくありますよね。
ですが、絶対一言二言は祈ります笑笑
俺も素晴らしい結婚がしたいです!(笑)
IZA
2016年4月10日日曜日
12日目〜最終日〜
とうとう長かった旅も今日で終わりました!
いやーーーーーー。
ホントに長かった。笑
もう10年くらい経ったのでは、、と感じる。
そして、少しは成長できたような気もする。
こんなにも神に祈ったこと、求めたことは無かった。
これからの人生でこの経験はホントに大きかったと思う。
ちょっと3枚目の写真を見てもらいたいんだけど、
青春18切符があと1日分余ってるんですよ!笑
いかにこの旅が予定外の連続だったかを表している笑
生来僕の伝記に書きます。笑
伝記出すような人物になる気まんまん。笑
それは神様次第として!
不思議だな。
そもそも、この旅、思い付いてなかったら人生変わってたな。
一人旅をしたいという思いは前からあったんだけど、
行動に移せたのはハピテコンサートで実際にアクションを起こしてみて、
神様が祝福してくださったから。
だから積極的になれた。
そういう意味では、一緒にやってくれたイザヤや、ピースとエフライム、そして長崎教会のおかげだな。
アクションを起こすってのはホントに大切だと実感した。
この旅ではいっちゅん、祖父母、西住先生夫妻、尾山先生とたくさんの人にお世話になった。
君は愛されるため生まれたの歌詞の、
永遠の神の愛は我らの出会いの中で実を結ぶ
ていうのを凄く実感した。
会えなかったけれど、光一さん、あきのり、もっちゃんも自分が会いに行こうとしたら喜んで時間を取ってくれたり、
純粋に嬉しかった。
昨晩はなんと、おそらく人生で最初で最後だと思うんですがお父さんとダブルベッドで寝ました笑
ツインの部屋がとれ無かったのです。笑
朝起きて、早天して
カーテンを開けると東京の街が。
うーん。
こっちが日常になるとはとても思えない。
空港に行く途中虹が出ないかと窓の外を眺めていたら、
太陽の下にうっすらと。
でも薄すぎだな笑
しるしとは呼びがたい。笑
でも、昨日尾山先生と会う日にまさかのお爺ちゃんの心筋梗塞。
このタイミングは何かあるのかな?
この間、訪ねて二人で一緒に祈ったばかり。
守られますように
さて、これにて旅はお仕舞いです。
ハピテブログで一緒に旅を追ってくれた方々ありがとうございました!
今までハピテブログはアクセス数が少なかったんですが、
この旅をしてから、つまりハピテを解散してからが今までで最高にアクセスが多いというね。笑
具体的に言うと7〜10倍くらい?
ありがとうございました!笑
「この旅を成功させる」
言葉の通りにしてくださった神様に感謝します!
おまっち